「相方」って表現が嫌い

好きな人・愛する人を何と呼ぼうと自由だとは思いますが、見聞きしていて違和感を覚えたり不快に聞こえたりする言葉もいくつかあります。



例えば会社の同僚が「うちの嫁が・・・」と話しているのを聞くと、随分と上から目線な言葉だなと感じます。

嫁は、家制度が前提の時代に外部から嫁いで家に入って来る女性との意味合いがあり新婚の女性に対して使う事が多い言葉で、姑が息子の妻を指す言葉でもあります。

第三者に対して話すのなら「うちの妻」「うちの家内」「うちの奥さん」と表現した方が愛情も感じるし、丁寧な言葉遣いに聞こえます。

個人的にはテレビで「うちの嫁が・・・」と話すお笑い芸人さんがとても多いし「鬼嫁」という言葉も流行ったので、その影響で世に広まったのかな~っと思いますが、聞いていてあまり愛を感じない表現に聞こえます。



ゲイの世界でも「彼氏(彼)」や「旦那」「連れ合い」の事を「相方」と呼ぶのが流行っていますが、これも見聞きしていてイラッとするくらい違和感を覚えます。

相方は、漫才のコンビやビジネス上での相手や相棒を指す言葉であって、日本音楽や日本舞踊の世界では同じ読み方で合方と表現します。昔の遊郭で客から見た遊女を指す意味合いもあり、相方の他に同じ読み方で敵娼と表現する事もあります。

ゲイの方が「うちの相方が・・・」と話したりブログなどに書いたりしているのを見聞きすると心の中では蔑んでいる事が多いです(笑)。あなたが大切だと言い張る「彼」は、ビジネス上の付き合い?それとも遊女的な存在?って感じてしまうためです。



個人的な捉え方や感じ方と言われてしまえばそれまでですが、大切なパートナーを「嫁」「相方」「ツレ」と呼ぶ人をもし好きになっても、自分なら一瞬で恋心が醒めてしまいます。

どんなに愛していると言われても行動で示されても、所詮はその程度のものか・・・と感じてしまうためです。

言霊が宿るなどと言われる国に生まれ育った影響も少しはあるのか、ネット上の炎上事件などを目の当たりにする機会もあって言葉の力って怖いよな~っと思う事があります。

大切なパートナーの言動が気になってしまう面倒臭いゲイなだけかも知れませんが、言葉遣いがキチンとしている方は人としても魅力のある方が多いのも事実では無いでしょうか。



ネット上でも彼氏や彼女・恋人などを「相方」と呼ぶのはアリかナシかという議論をたまに見かけます。

ほとんどが半々の結果となっている事が多いのですが、ほんの少しだけナシ派の方が多いようです。

かと言って誰しもが納得して使える言葉があれば良いのですが、そういう便利な言葉は存在しないし表現が異なる事が文化でもあると思います。



あなたは恋人の事を人に話すとき、パートナーをなんと呼んでいますか?
Share this article on SNS!